DIY、リフォームに便利な工具『電動工具編』

DIYやリフォームで役に立つオススメ電動工具をご紹介します。

○電動インパクトドライバー
これがあるのと無いのとでは、作業効率がかなり違います。
というか、これが無いと作業がかなり辛いです。
ビスネジを締めこむ他、先端のビットを交換すればドリルで穴を開けたり、ボルトナットを締めこんだり、ヤスリを付けて研磨したりと用途は無限大です。
DIYであれば14Vで十分ですし、その程度であれば比較的安価で購入できます。
DIYユーザーの方なら是非一台、持っておきたいところです。

○ジグソー
所謂、電動切断工具の一種。
ブレードの交換で、木板や鉄板等を切ったりできます。
丸ノコよりも小回りが利くので、細かい作業にピッタリです。
又、丸ノコは慣れないと大変危険です(最悪、指が飛びます)がジグソーであれば素人でも比較的扱いやすいです。

○マルチツール
これも、電動切断工具の一種ですが、その名の通り様々な用途ができます。
ジグソーが縦の動きに対して、これは横の動きとでも言いましょうか(うまく説明できないんですが)
ブレードに様々な形状があり、色んな角度から刃を入れられます。
ジグソーが平面が主なのに対して、マルチツールは立体的な作業ができます。
個人的にはコンセント式よりもバッテリー式がオススメです。

○ディスクグラインダー
別名サンダーですね。
丸い刃を高速回転させ切断や研削に使います。
これがあれば、コンクリートから固い金属までガンガンぶった切れます。
これも使用方法を間違えると大変危険ですので注意が必要です。

これら紹介したものは本の一部です。
まだまだ便利な工具は沢山ありますが、全てを紹介するのは難しいです。
尚、これらすべての工具は使用方法を間違えたりすると重大な怪我に関わりますので、安全に注意して使用して下さい。

DIYでも楽しむインテリア

インテリアというとインテリアグッズでコーディネートを楽しむというのが手軽でいいのですが、もう一歩進んでDIYにチャレンジするともっと大きくインテリアの印象も変えることができて楽しみも広がります。DIYというと自分で大工仕事的な工事をイメージして素人で出来ることは少ないのではと考えがちですが、素人ながらもできることもたくさんあるのでチャレンジしてみると意外に出来てしまうことも多くあります。

 

たとえば壁紙を貼るとなるときれいに寸法どおりうまく貼れないのではと思ってしまいますが、乾くまでははがしてまた貼れますし、しわを伸ばすように何度でもやり直せます。カットの方法もコツをつかめればそれほど難しくなく、出来上がれば壁は面積も大きいのでインテリアの印象も大きく変わります。そのほかちょっとした塗装や電気のランプシェードを変えてみたり、カーテンからロールスクリーンに変えたりと何かとDIYでできることも多いのでチャレンジしてみるといいと思います。